名古屋・岐阜・小牧・一宮・扶桑に5店舗
全国各地にも展開中♪
気になるジャンルの画像をクリック↓
毎月、ホームページ更新中
(#^.^#)
新着情報はこちらをクリックしてね♪
家&外構の無料点検&
デザインコンクリート用の
メンテナンスキットをプレゼント中♪
※愛知県 岐阜県限定
コニファー以外の会社様で
施工された方でも大丈夫ですよ~
(#^.^#)
デザインコンクリートで長く楽しんでね~
詳しくはこちらをクリック♪
普通コンクリートとスタンプコンクリートが同価格♪
コニファーでは、普通コンクリート舗装と
スタンプコンクリート舗装が同価格なのダ
(´▽`){企業努力っス♪
スタンプコンクリート「石畳」のみ同価格です。
石畳についてはこちらをクリックして下さい。
【10年経過後の比較】
左側の画像が普通コンクリート舗装の駐車場で、
右側がスタンプコンクリート舗装の駐車場になります。
左右の画像は同じ家になりますが、
駐車場の舗装が変わるだけで、
建物の見た雰囲気が大きく変わります♪
そして、右側のスタンプコンクリートは,
実際に10年経過している画像ですが、
スタンプコンクリートが古くなり、
水垢や汚れがついてから、
さらにオシャレな雰囲気を出すことができるんですョ~
(*^-^*)
10年後のスタンプコンクリート庭・外構の
お客様宅にお伺いしちゃいました♪
「すこし汚れてきたけど、気に入っています」
とのことでした(笑
汚くなってもオシャレなタフテックスは、
頑丈なので、長年、喜んで頂けます♪
( `ー´)ノ{頑丈が取り柄っス
スタンプコンクリートで笑顔がいっぱい(^^
スタンプコンクリート タフテックスは
お庭にも活用できます。
こちらのお宅では、
ウッドデッキの代わりに、
スタンプコンクリート
タフテックスを使用しました。
スタンプコンクリート
タフテックスのデッキは腐らないので、
半永久的にノーメンテナンス楽しめます♪
(^_-)-☆
奥の茶色のスタンプコンクリートが
枕木調になります。
お部屋の中のフローリングと色を合わせてあるので、
お部屋の中とデッキの統一感があります。
だから、中からお庭を見ると、
お部屋が広く感じるのです。
(#^.^#)
お子様も4人みえるので、プールを出したり、
BBQをしたりと活用度が高いのです!!
手前のレンガ調のスタンプコンクリートが、
スタンプコンクリート タフテックス 石畳になります。
このスタンプコンクリート タフテックス 石畳は滑らないので、
雨の日にお子様が走り回っても安心なのですョ♪
お客様の笑顔集はこちらをクリックしてね♪
コロナ対策バッチリ
( `ー´)ノ
お客様に安心して打ち合わせして頂けますよう、
カウンターにはポリカパネルを設置し、
スタッフは、マスクを着用という徹底ぶり
( `ー´)ノ
また、定期的に店内の殺菌処理を行っておりますので、
ご安心してご来店ください♪
コニファーのスタンプコンクリート「タフテックス」は色ハガレ無し♪
通常のスタンプコンクリートは、
表面にしか色が付いていないので、
8年ほどで色が剥がれてしまいます。
(-_-;)
古いスタンプコンクリート駐車場で
よく見かける光景です・・
また、通常のスタンプコンクリートは、
2年ごとのメンテナンスが必要なので、
多額のランニングコストがかかってしまうのです(泣
このようなデメリットを知らずに
外構に採用すると、
10年後にはガッカリする結果に・・
。。。_| ̄|○
スタンプコンクリート タフテックスは、
ノーメンテ50年耐久・色ハガレしません♪
スタンプコンクリート タフテックス
(特許登録済工法)は、
コンクリートの中まで色が同じなので、
表面の色が剥がれません。
そのため、ノーメンテナンスで、
色ハガレ無し50年耐久の
高強度スタンプコンクリートと
なっております。
スタンプコンクリート タフテックスは、
50年後も建物を、
カッコよく魅せちゃうのデス♪
(´▽`)
タフテックスについては
こちらをクリックしてね♪
画像左がスタンプコンクリート
タフテックスの構造になります。
中まで色が同じなので、
駐車場で使用しても色が剥がれません。
だからお庭や駐車場など、
どの場所に使用して頂いても安心して頂ける、
高強度スタンプコンクリートになります。
( `ー´)ノ
タフテックスのカタログは
こちらからダウンロードできます♪
色の剥がれた通常のスタンプコンクリート動画↓
Σ(゚Д゚)
スタンプコンクリート「タフテックス」の
紹介動画です♪
新開発された、スタンプコンクリート
タフテックス石畳は、
目地(柄)も深いので、
50年間は目地(柄)が消えません。
ずっとオシャレを楽しめますョ♪
スタンプコンクリート「タフテックス石畳」は、
ロンドンの街並みをイメージして開発されました。
最初からボソボソのボロボロの雰囲気なので、
「味がある雰囲気が好き」「ちょっとくらい汚くても大丈夫」
といったような方にお勧めです(苦笑。
名古屋の庭・外構も、
ロンドンの街並みの様にしたいな~
(´▽`)
石畳については
こちらをクリックしてね♪
10年経過のスタンプコンクリート「タフテックス」動画↓
「汚くなってもオシャレ」なのです♪
「タフテックス」についてはこちらをクリックしてね♪
0120-171-528
NHK「さらさらサラダ」の
メインキャスターとしてご活躍の福田ちづるさんに
TV取材もして頂きました♪
感謝(´▽`)
各社雑誌でもご紹介頂きました♪
コニファーは一般社団法人
日本スタンプコンクリート協会のA級公認技術店です。
(^_-){安心♪
スタンプコンクリート「タフテックス」は、
髙い耐久性能が認められて、
一般社団法人 日本スタンプコンクリート協会の
ストロング・ベスト・セレクションに認定されました♪
「あらゆる建物が、コンクリート駐車場のせいで台無しになっている」
これは映画界の巨匠「宮崎監督」が伝えていることです。
私も以前から、5年後には水垢で汚くなってしまう
コンクリート舗装を使った外構が嫌いでした。
(-_-;)
だから、いつも駐車場には、レンガ舗装で設計していました。
しかし、「レンガ舗装は予算オーバーだな~・・」
と言われてしまい、
結局はコンクリート舗装に・・(泣
「もっと低価格で雰囲気の良い素材は無いのか。」
_| ̄|○
そんな思いで悩んだあげく開発したのが
スタンプコンクリート舗装の
「タフテックス」という商品でした。
このタフテックスは、レンガ調や木目調など
100種類以上にものぼります。
タフテックスは、表面の色が剥がれず、
年を重ねるごとに深い味わいがでてきて
30年間以上おしゃれを楽しめる、
こだわりの舗装材なのです。
そして、普通コンクリート舗装を
工事したくないので、
「普通コンクリート舗装と、同じ価格で
スタンプコンクリート舗装をする」
という暴挙にでました。
Σ(・□・;)
今では名古屋を中心に
年間1万㎡以上の
スタコン工事数量があり、
外構実績は数千件にのぼります。
\(^o^)/
あなたのお家には、
どのスタンプコンクリート外構が
似合うのでしょうか。
あなたも脱コンクリート宣言を
していただき、
「30年後も、お洒落な外構」の
スタンプコンクリート外構の世界を
ご覧いただければ幸いです。
スタンプコンクリート「石畳」のみ同価格です。
石畳についてはこちらをクリックして下さい。
タフテックス正規代理店募集中
スタンプコンクリート「石畳」のみ同価格です。
石畳についてはこちらをクリックして下さい。
※地域によって価格は変わります。
スタンプコンクリート年間1万㎡ 5000件の実績!
小牧店・一宮店・扶桑店・岐阜駅オフィス・名駅オフィス
0120-171-528
見積・図面無料♪
しつこい勧誘は致しま宣言!
・一般社団法人 日本スタンプコンクリート協会公認の
タフテックス正規代理店の募集を致しております。
( ..)φメモメモ
ご興味ある同業他社様はこちらをクリックしてください♪
「強度も不況にも強いタフテックス」です。
角出 亘(スミデ ワタル)
生年月日 1972年5月5日 子供の日(笑
スタンプコンクリートA級公認技術
花フェスタコンクール 銀賞
東京ジャパンガーデンフェア入賞
LIXILエクステリアコンクール入賞
LIXILエクステリアマイスター
TV「きてみて住まいる」レギュラー出演
土木検定 2級
エクステリア検定2級
SEO検定
古物商取り扱い免許
愛護動物取扱管理士
バーベキュー検定
水彩画芸術検定
DIY検定
小型車両系建設機械免許
小型移動式クレーン運転技能講習
玉掛け技能講習
高所作業車運転技能講習
五
足場組立作業主任者
食品衛生責任者
技能実習責任者
技能実習指導員
空手五段