「本当にスタンプコンクリートが
普通コンクリートと同じ価格なの?」
「強度は大丈夫なの?」
などなどのご不安はごもっともです。
(;^ω^)
ここでは、過去にお客様から頂いた
ご質問に、ズバリお答えいたします。
「本当にスタンプコンクリート舗装が
普通コンクリート舗装と同じ価格なの?」
これは、ダントツで
一番多いご質問です。
(^^;
ズバリ、正しくお答えすると、
「業界平均の普通コンクリート単価と
同じ設定にしてあります。」
という事です。
すなわち、10社ほど、
見積もりを取って頂くと、
コニファーは5番目くらいの平均的な価格です。
だから、普通コンクリート舗装であれば、
コニファーより安い業者もあるということですネ。
(;^ω^)
しか~しっ!
ざっくりの同価格で、
他社は普通コンクリート舗装なのに対して、
コニファーだけはスタンプコンクリート舗装で
施工ができちゃうのですョ
('◇')ゞ
「強度は大丈夫なの?」
コニファーのスタンプコンクリート
「タフテックス」は、
中まで色が混ぜてあるので
色の剥がれはありません。
また、色を混ぜても強度が変わらないという
実験結果も出ております。↓
( `ー´)ノ
詳しくはこちらをクリックしてね♪
一般社団法人 日本スタンプコンクリート協会の
高強度スタンプコンクリートの
「ストロング・ベスト・セレクション」を
認定して頂いております
( `ー´)ノ
「なぜそんなに安く、
スタンプコンクリート舗装ができるの?」
それは、下記のような
コストダウンの、企業努力の賜物なのです。
( `ー´)ノ
決して手抜きで安くしている
訳ではありませんよ~(笑
・材料直輸入・大量販売
・社員職人での施工↓
・自社土場・自社重機の使用↓
「スタンプコンクリートは滑るの?」
ズバリお答えさせて頂くと
「滑る種類と、滑らない種類があります」
柄や、種類によって様々なのです・・(苦笑
滑らない柄の代表は
スタンプコンクリート
超タフ「石畳」となります。
(下記画像↓)
各店舗で、スタンプコンクリートにお水を撒いて、
実際に体験できますので、
ご来店頂けると幸いです。
(´▽`)
詳しくはこちらをクリックしてね♪
「品質・保証はどうなっているの?」
スタンプコンクリート舗装は
社員職人が施工している為、
安定&安心な品質となっております。
完成から1年間、
無料保証がついておりますので、
お気軽にご連絡ください。
(#^.^#)
「工期はどれくらいかかるの」
工期は150万くらいの外構で
ざっくり2ケ月間ほどになります。
スタンプコンクリート舗装は、
数度に分けて打設するため、他の外構より
少々、期間がかかってしまうのです・・(苦笑
m(__)m
「施工範囲はどこまで可能?」
「他社と契約しちゃったんだけど・・」
これも案外、多いご質問になります。
(;^ω^)
家を建てる時に、
一緒に外構まで契約されてしまい、
後々、スタンプコンクリートを知り、
弊社にご来店されるパターンです。
でも、大丈夫。
(^_-)-☆
この場合は、すでに契約されている
外構業者様との契約内容のご変更を
ご提案させて頂いております。
スタンプコンクリート舗装だけは
コニファーで施工し、
その他の部分は他の外構業者様で施工という
契約を結びなおして頂くなどです。
(#^.^#)
一生に一度の買い物です。
悔いのない駐車場&お庭にしちゃいましょう♪
「できるだけ予算を抑えたいので
材料支給でも大丈夫ですか・・」
もちろん大丈夫ですよ~
表札・ポストなど、
材料支給して頂いても大丈夫ですョ♪
コニファーは、
スタンプコンクリート舗装をさせて頂き、
予算内で、カッコ良いお庭ができていれば満足なのです。
(#^.^#)
お問合せや見積もり依頼はこちらをクリックしてね♪
スタンプコンクリート「石畳」のみ同価格です。
石畳についてはこちらをクリックして下さい。
※地域によって価格は変わります。
スタンプコンクリート年間1万㎡ 5000件の実績!
小牧店・一宮店・扶桑店・岐阜駅オフィス・名駅オフィス
0120-171-528
見積・図面無料♪
しつこい勧誘は致しま宣言!
・一般社団法人 日本スタンプコンクリート協会公認の
タフテックス正規代理店の募集を致しております。
( ..)φメモメモ
ご興味ある同業他社様はこちらをクリックしてください♪
「強度も不況にも強いタフテックス」です。
角出 亘(スミデ ワタル)
生年月日 1972年5月5日 子供の日(笑
スタンプコンクリートA級公認技術
花フェスタコンクール 銀賞
東京ジャパンガーデンフェア入賞
LIXILエクステリアコンクール入賞
LIXILエクステリアマイスター
TV「きてみて住まいる」レギュラー出演
土木検定 2級
エクステリア検定2級
SEO検定
古物商取り扱い免許
愛護動物取扱管理士
バーベキュー検定
水彩画芸術検定
DIY検定
小型車両系建設機械免許
小型移動式クレーン運転技能講習
玉掛け技能講習
高所作業車運転技能講習
足場組立作業主任者
食品衛生責任者
技能実習責任者
技能実習指導員
空手五段