今回はスタンプコンクリートから
少し離れて、花壇の施工をご紹介♪
DIYでも可能なので、
挑戦してみては如何でしょうか。
(´▽`)
失敗しちゃったら、
コニファーに連絡してね(笑
↑の様に、
花壇ができた当初は、
お花が植えてあり、
オシャレな雰囲気でした♪
しかし、半年で、
お花は枯れてしまいます。
何度も植え替えることが
次第に面倒になり、
↓残念な花壇に・・。
お客様からのご要望は、
ノーメンテナンスで
ずっとオシャレにしてほしい。
という事でした。
「それ、得意です」(笑
スタンプコンクリート
タフテックスも
ノーメンテナンス&、
色ハガレ無し50年耐久で
売り出しております。
もともと、私が無精者なので
頑丈&手間いらずをモットーに
お庭の提案をし続けているのです!
威張る事でもないですね・・
(-_-;)
まずは、↑の様に、
花壇を埋めました。
砂に、セメントが混ぜてあるので
草が生えることはありません。
そして、↓画像のように、
人工芝を敷きます。
花壇のテーマは、
「草原にたたずむス〇フキン」
と勝手に題名を付けました。
(#^.^#)
まずは、メインの
ス〇フキン人形を置いて、
切り株のプランターと
ロックガーデンを配置しちゃうのです♪
しかも、このス〇フキンの
もっているソーラーライトが
植栽をライトアップする
手筈になっております。
(^_-)-☆
こんなに植栽を入れたら
また、メンテナンスが大変に
なっちゃうのでは?
Σ(゚Д゚)
と、思われるかもしれませんが、
この植栽は全て、
人工植栽なのデス。
( `ー´)ノ
「結構、良い人工植栽なので、
たぶん、5年~8年くらいは
持つんじゃないかな~。」
という、アバウトなご説明の後、
置いちゃいました。
(;^ω^)
リト〇ミイにするか
ス〇フキンにするか
それとも、両方を置くか・・
3日ほど寝れずに悩みました。
(; ・`д・´)
しかし、
ス〇フキンを一人だけ
たたずませた方が、
ムードが出るので、
この結果となりました。
(*^-^*)
完全に私の趣味で
作った花壇だったけれど、
きっと、お客様にも喜んで
頂けたはず・・。
見積もり依頼はこちらをクリックしてください♪
0120-171-528
サイトマップ
角出 亘(スミデ ワタル)
生年月日 1972年5月5日 子供の日(笑
スタンプコンクリートA級公認技術
花フェスタコンクール 銀賞
東京ジャパンガーデンフェア入賞
LIXILエクステリアコンクール入賞
LIXILエクステリアマイスター
TV「きてみて住まいる」レギュラー出演
土木検定 2級
エクステリア検定2級
SEO検定
古物商取り扱い免許
愛護動物取扱管理士
バーベキュー検定
水彩画芸術検定
DIY検定
小型車両系建設機械免許
小型移動式クレーン運転技能講習
玉掛け技能講習
高所作業車運転技能講習
足場組立作業主任者
食品衛生責任者
技能実習責任者
技能実習指導員
空手五段